林原食品素材ニュース No.33  

 
ifia JAPAN 2014出展
  林原は、“ifia JAPAN 2014 第19回 国際食品素材/添加物展・会議” に 今年も出展いたします。
今回はトレハ、サンマルト、プルラン、林原ヘスペリジンS、上市予定のイソマルトデキストリン他、弊社糖質製品を総合的に展示します。
多様な食品物性改良機能をもつ糖質から健康食品素材まで、幅広い商品群で、皆様の商品作りのお手伝いをさせていただきます。

会場では試食品として高果汁キャンディをお配りし、トレハを使用しているもの、使用していないものの風味の違いを体感していただきます。

専門の研究スタッフも常駐し、様々なご質問にお答えできる体制でお待ちしていますので、是非弊社ブースにお越しください。
   
  【開催日時】  2014年5月21日(水)〜23日(金) 10:00〜17:00
  【場 所】  東京ビッグサイト 西1・2ホール&アトリウム  弊社ブース:CD2408
   
  【出展社プレゼンテーション (1回/日)】
    トレハロースの最新の研究結果と食品への利用法について講演いたします。
   タイトル:「トレハロースが奏でる美味しさと健康」
   演者:応用研究部 食品・ヘルスケア素材課 チームリーダー 丸田和彦
       (トレハロースの大量生産を確立するための酵素を発見した研究員です)
   ・5月21日(水)10:55〜11:10 プレゼンテーションROOM2
   ・5月22日(木)14:20〜14:35 プレゼンテーションROOM2
   ・5月23日(金)11:45〜12:00 プレゼンテーションROOM2
     
  【「おいしい健康パンコーナー」への出展】
    “パン”の素材と加工技術をテーマにした「おいしい健康パンコーナー」が会場内に新設され、弊社も出展いたします。
最近は食物繊維が豊富で栄養価が高い「全粒粉」を使ったパンが人気ですが、全粒粉をパンに使うと、パサつきやすかったり、特有の香りが気になったりすることがあります。
弊社のコーナーでは、そういった全粒粉を使ったパンへのトレハの効果や使用方法をご紹介いたします。

≪「おいしい健康パンコーナー」でのプレゼンテーション(2回)≫
 ・5月22日(木)12:25〜12:40
 ・5月23日(金)12:00〜12:15
     
  ↓こちらから事前にご登録いただくと、入場料が無料となります(当日入場券3,000円)。
  ifia JAPAN 2014公式サイト
   
  林原ブースイメージ
  ナガセグループのコーポレートカラーである赤色を基調とし、弊社製品のイメージカラーも組み込んだ目を引くブースで、皆様のお越しをお待ちしております。  
「林原食品素材ニュース」は、「トレハ」や各種糖質に関する情報やお知らせなどを無料配信するものです。配信停止は、配信停止の旨を明記し、本メールをそのままご返信いただくか、こちらにアクセスし、会員ページにログイン後、配信停止をクリックしてください。
個人情報の取り扱いについては個人情報保護方針をご覧ください。
本メールに掲載された記事を許可無く複製、転載する事を禁じます
【お問い合わせ先】
株式会社林原 糖質事業本部 カスタマーコミュニケーション推進課
住所:〒700-0907 岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館
TEL:(086)206-2132     E-Mail:HB96501@hb.nagase.co.jp
URL:http://www.food.hayashibara.co.jp/
「トレハ」「サンマルト」「林原ヘスペリジン」は、林原の登録商標です。
Copyright© 2000-2014 Hayashibara Co., Ltd. All Rights Reserved.