食品業界で大活躍のトレハ!飼料業界でも注目の糖質です


トレハ®A飼料とは
トウモロコシなどのでん粉から作られる多機能糖質で、主成分トレハロースはきのこや酵母に含まれ、自然界に存在します。
トレハロースは食品業界では多くの食品に利用されています。
原材料名表示
でん粉
飼料の種類
トレハロース
性状
白色の結晶粉末
賞味期限
製造日より12ヶ月
保存条件
直射日光、高温多湿な場所、過積を避け、室温で保存してください。
製品形態

20kg 紙袋入り
規格(抜粋)
乾燥減量*1 | 2%以下 |
---|---|
水溶性の有無*2 | 水溶性 |
純度(トレハロース) | 98.0%以上(固形分当り) |
動物性たんぱく質 | 含有を認めない |
*1:60℃、5時間、常圧加熱乾燥法
*2:30%水溶液で判定
*2:30%水溶液で判定
飼料の公定規格
飼料の公定規格としてトレハロースの栄養価が暫定的に定められています。
畜種 | 栄養価(原物中) | 消化率 | 代謝率 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DM(%) | TDN(%) | ME(kcal/kg) | 粗たん白質 | 粗脂肪 | 可溶無窒素物 | 粗繊維 | ||
鶏 | 90.7 | - | 1,700 | - | - | - | - | 48.4 |
豚 | 90.7 | 87.8 | - | 0 | 0 | 97 | 0 | - |
牛 | 90.7 | 90.5 | - | 0 | 0 | 100 | 0 | - |
飼料の公定規格 昭和51年農林省告示第756号/平成27年農林水産省告示第1190号による改正
【備考】
でん粉を酵素処理して得られる糖化液から分離したものであって、その固形分における純度が98%以上のものであること。栄養価は、暫定的に定めたものである。
でん粉を酵素処理して得られる糖化液から分離したものであって、その固形分における純度が98%以上のものであること。栄養価は、暫定的に定めたものである。